2022.08.15


メイン画像

新卒採用をより効果的に行う手法として「新卒紹介」サービスに注目が集まっています。
内定辞退や母集団形成など、採用課題を抱える企業が増える中で、多くの人事担当者が耳にしたことがあるサービスかと思います。本記事では、新卒紹介サービスの特徴、利用するメリット、新卒紹介会社を選定する際に参考にしたいポイントについてご紹介します。

1.新卒紹介の特徴

新卒紹介とは、新卒紹介会社(エージェント)が各企業の採用ターゲットに見合った学生を紹介するサービスです。各エージェントに登録している学生が紹介の対象となります。大手エージェントで総合的に母集団を多く抱えている企業もあれば、理系学部・体育会・外資系志望者などに特化した企業もあります。
企業が求める人物像、採用条件をもとに学生を選定し、その後は学生と企業の仲介役としてサポートします。また、エージェントによっては面接日程の調整や、内定後の入社までのサポートも担う場合もあります。
いわば、転職市場ではメジャーな採用手法である、人材紹介の新卒採用版といえるでしょう。
最近では働き方改革の影響からも、多忙な採用担当者の工数を削減する方法として注目が集まっています。
新卒紹介は成果報酬型のサービスが主流となっており、初期費用が掛からないことから、コストパフォーマンスの良さが魅力です。

2.新卒紹介を利用するメリット

新卒紹介を利用する際に期待できるメリットについて解説します。


①コストパフォーマンス改善

求人媒体の場合は、掲載を依頼する時点で掲載料が掛かります。そのため、1人も入社しなくても掲載料を支払う必要があります。
一方で、新卒紹介サービスは成果報酬型のサービスです。学生が内定を承諾、あるいは入社したときに紹介料が発生します。また、入社までに内定辞退があれば全額返金されるという「完全成功報酬型」が多くなっています。また、入社後数ヶ月以内の早期退職で一部返金されるサービスもあります。
成果が出てから費用が発生する為、費用面において効率的であるといえるでしょう。


②知名度の低い企業であっても採用が見込める

基本的な採用活動では、学生側から企業に応募する為、学生がその企業に関心を持っていない場合や、知名度が低い企業は採用活動において不利な状況にあります。
新卒紹介のメリットとして、エージェントという第三者を通じ、学生に相性が良さそうな企業として魅力をアピールできることが挙げられます。最初は関心がなかった企業であっても、エージェントの紹介をきっかけで学生が興味を持ち、選考まで進められるケースがあります。


③採用活動の工数削減

書類選考、複数回の面接スケジュール管理など、人事担当者の作業工数が多く、できるだけ多くの学生の選考を行うことが叶わない場合もあるのではないでしょうか。
新卒紹介サービスでは、上記の工数の一部をエージェントが代行します。
採用活動の工数を減らせるので、学生への面接など集中したい業務に時間を使うことができます。


④急な人員補充にも対応可能

内定辞退などにより、急遽求人を募集しなくてはならない場合、求人媒体では掲載の申請、掲載、学生の応募管理といった工程を踏まなくてはならず、内定が出るまでに時間がかかります。
しかし新卒紹介サービスであれば、エージェントに条件に合った学生がいればすぐに選考まで駆けつけることが出来る為、採用するまでの期間を短くすることができます。また、非公開の求人募集が可能なので、社内外に知られたくない業務に関しても安心して人材を集めることができます。


⑤必要な人材を絞って採用活動ができる

エージェントに採用要件や求める人物像を明確に伝えることで、その要件や人物像に合った学生を紹介してくれます。
もし「即戦力となるエンジニア」「ガッツのある体育会系」といったターゲットを絞って採用活用を実施したい場合は、その業界に特化型した新卒紹介サービスを活用することで採用活用を効率的に行えます。また、非公開の求人募集が可能なので、社内外に知られたくない業務でも人材を集めることができます。


3.新卒紹介会社を選定するポイント

自社に見合った新卒紹介会社を選定するポイントについて解説します。


①求める人材の母集団を抱えているか

一口に新卒紹介会社といっても、その規模や母集団の学生の特徴は様々です。自社でどのような人材を獲得したいのかを明確にした上で、ターゲットに合った学生が見込める新卒紹介会社を選びましょう。また、新卒紹介会社には、事前に自社の求める人物像の他にも、採用後に所属する部署、必要なスキルや知識、活躍している人の特徴を共有することでマッチングの精度が上がります。


②自社で請け負う線引きを決める

新卒紹介のサービスは多岐に渡ります。条件に合う学生の紹介から、採用の代行に至るまで幅広くラインナップが用意されています。その為、自社ではどこまで請け負うのか線引きをする必要があります。
例えば中小企業で、人事以外の業務を兼務している場合は、出来る限り多くの業務を請け負ってもらうと良いかもしれません。
例えば、「採用基準だけ設け、最終選考は全て自社で担う」といったように、どこまで活用するかという範囲を明確にしましょう。


5.まとめ

新卒紹介サービスのメリットには、エージェントが学生に直接訴求してくれること、コストパフォーマンスよく採用活用できることが挙げられます。
サービスを最大限生かす為には、エージェントに投げっぱなしではなく、選考した学生の採用、不採用の理由をフィードバックする等、互いに協力し合う姿勢が重要です。
そうすることで、エージェントが学生を選定する際のマッチング精度が上がり、より効果的な紹介の提案を期待できます。
また、エージェントは学生が感じた企業の魅力や感想、懸念事項などを面談でヒアリングしています。自社がどのような印象を持たれているのかを確認することで、今後の採用活動に活かす情報を入手できます。
エージェントという第三者が介在することのメリットを十分に活用しながら、効率的に新卒採用の成功につなげていきましょう。

アドミックでは、新卒紹介、人材紹介、人材派遣、アウトソーシングなど、人材に関わる領域においてワンストップでのご提案が可能です。また昨今重要である、各種法規制に関するご相談も承っております。お客様には良い人材を、またスタッフには良いお仕事を提案する事を基本としつつ、人材採用に関する様々なお手伝いをさせていただく為にフレキシブルな提案を得意としております

人材採用に関するあらゆるご要望にお応えします。

サービスへのお問い合わせがございましたら、下記よりお問い合わせください。

今すぐお問い合わせ・資料請求

人材に関するあらゆる課題解決にお応えします。

サービスご利用に関して、下記よりお問い合わせください。